新プロジェクト "CROMAKI"
"CROMAKI"はボーカルにakiを迎えた shu (Drum ,Guitar ,Programing ,作曲 )の新プロジェクト
第一弾シングル "kodou" 各種配信ストアに 2024/9/12 Release!配信スタート
配信サイトリンク一覧
CROMAKI "kodou" 楽曲試聴(YouTube)
2024/09/21
コンセプトは、日本でしかできない、日本だからこそ生まれる、ハイブリッドで新しいロックを日本から世界へ向けて発信していくこと。
● shu (Drum ,Guitar ,Programing ,作曲 )
2004年より、ロックバンド”CROMAGARAGE”にて、
2011年より、ロックバンド”ko-ko”にて活動
■現在
・CRACKED-FUZZ-ROCKET
・THE☆CASKETS!!!
ROCK, JAZZ, TECHNO, LOUD, EMO, MIXTURE, ALTANATIVE, POP, BLUES等を好む。
CRACKED-FUZZ-ROCKET [Official Website :
https://cracked-fuzz-rocket.com]
日本と海外、音楽とその他のカルチャー、ジャンル等にとらわれることなく、活動していこうというという、shu (ex. CROMAGARAGE)のソロプロジェクトユニット
Rock, Mixture, Heavy ,Loud ,Emo, Altanative ,POP etc...
THE☆CASKETS!!! [official website :
http://the-caskets.com]
ガレージ系ギターロックバンド、主にライブ活動を主としています
【CROMAGARAGE】
shuが2004〜2010まで在籍していたスリーピースロックバンド。
作曲とDrum(初期はGuitar)を担当
東京都内からライブ活動を全国展開し、DISK GARAGEやSonyMusic、MySpaceなど、その他様々なイベントに出演
全国ツアーなど含め、約300本のライブを行う。
人気インディーズ試聴サイト "audioleaf" では、総合ランキング1位を数度獲得する。
海外からの評価も多くなり、ヨーロッパやアメリカなど、海外からの問い合わせも来るようになる。
2010年の1月、渋谷O-Crestにて初のワンマンライブを成功に終えるも、
2010年10月17日、下北沢SHELTERにて、DISK GARAGEとの共同企画"Soul Cage Vol.1"にてメンバーが脱退、
そのライブをもって解散となる。
洋楽や邦楽などの枠に囚われないスタイルと、エモーショナルなサウンドは、国内に留まらず、ヨーロッパやアメリカ、アジアなど海外でも好評、日本発の新しいロックの形を表現していた。
【ko-ko】
2011年、元CROMAGARAGEのコーコ(Vocal/Guitar)と新バンド『ko-ko』を結成、
YouTubeにて楽曲を公開後すぐ某音楽サイトで1ヶ月で1万プレイ、ランキング1位を獲得、
iTunes storeにてダウンロード販売されると、オルタナティブアルバムランキングでRed Hot Chili Peppers、Radiohead、Linkin Parkらと並んで6位にランクインする。
それら楽曲をリアレンジし、2012年アルバム「プロローグ」を全国タワーレコードを中心にリリース。発売初日、タワーレコード渋谷店、新宿店で完売するという大盛況を得る。